金麦と、疑惑の真相…。
昨夜は遅くに帰宅しての、鰺の干物と、
RadioBerryでお伝えした、
朝の番組で、思いっきり名前が出てきていた『金麦』と。
ひとり、ゆっくり。
そして永瀬準介さんの、昭和の8大事件の真相を求めた『疑惑の真相』を味わう。
なだしお事件、丸山ワクチン、和田心臓移植事件などなど。
鰺の干物と、絶品のドキドキの味わい。
でも、喜びではなく、悲しみが伴う。
人間、闇はあるなと。
ただ、人間だからこその『闇』。
いろんな心の葛藤から、闇が出来上がってもいる。
さあ、今日は文化放送だ。
取材させて頂いた、東大の岡野先生からもメールがきていた。
日本は、難しいこと考えずに、本気で木材利用を推進していくことで、
ほんと難しいことなく、二酸化炭素を閉じ込め、それを素材として利用するだけの技術があると。
そういや、樽酒は、『杉』なんだと。
日本酒を味わいたくもなる。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
実はこの本、少し気になっていました
私の頭でも理解出来るかなーなんて、思っています(o^^o)
様々な事の真相、覗いてみたいです。
少し怖いけど…
投稿: 真子 | 2016/08/29 20:03