一等賞ランキング
最近、細かいことにランキングをつけている。
だからといって、何かと何かが競ってランキングに入るか入らないかではなく、
いいものをいいと感じるためだったり、時間に「ありがとう」って言うためだったり。
一等賞を感じるランキング。
この一年間、一等賞が一番多くあった一年だったかも。
僕が食べたカレーで人生で一番美味しかった、羽田空港第一ターミナルのカレー屋さんのポークカレー。だから美味しいカレーで、一等賞。
登戸の焼き鳥屋さんで食べたぬか漬けは、ここ何年かで一番美味しかった。一等賞。
人生において、この一年は一番多く高級車に乗った一等賞。
本気で女性に泣かされた回数、一番多かっただろうから、一等賞・・・(笑)
体のことを気にして体調管理に気を使った一等賞。
自宅にテレビカメラが来た回数一等賞。
深夜0時時過ぎまで飲んだ回数一等賞。
美味しいラーメンに出会えた!と思えた数、一番だから一等賞。
自転車で走った年間距離は、一等賞。
朝日、夕日に思い馳せた回数、一番多かったから一等賞。
上を目指したくなった心、一等賞。
新幹線に快適に乗った回数、一等賞。
新幹線で寝た回数、一等賞。
携帯で話していて、怒鳴られた回数一等賞。(笑)
メールで叱られた回数一等賞。
昼間、明るいうちから飲んだ回数、数回しかなくても一等賞。
美味しいモツ鍋を知ったから一等賞。
美味しいもの食べた回数も一等賞。
車検で悩んだ時間、こんなに悩まされたことはなかったから一等賞。(笑)
色々な人を大事に思えた回数、一番多かった。だから一等賞。
郵便物を発送した回数、一等賞。
一年と区切らなくてもいい。
この一ヶ月で、この一週間で、その中で一等賞を見つけてみる。
ここに書き入れないくらい一等賞がいっぱいある。
一等賞を見つけることで、ちょこっと嬉しさを改めて感じることが出来たりする。
いやー、ちょっと思いつくだけでも一等賞、いっぱいあるね~。
「これって、自分の今までや、今月になってからの一等賞だなー」なんて感じると嬉しくなります。
| 固定リンク
コメント