大阪行ってきた~
勿論、新幹線で。
今回はホント、久しぶりにスタジオでのテレビだったんだけど、
いやー、京本政樹さん、カッコよかった。
「カッコよかった」なんて一言では片付けられない輝きがあってね。そんなものを僕も放たなきゃいけないと思った。
言葉で言われ続けて、それでも、雰囲気だけでしか把握しきれてなかったことが、あの対面した瞬間に、感じた。
あの言葉の意味は”コレ”なんだー!!!って。
そりゃー、川島なお美さんはじめ、女性の”ソレ”は味わうチャンスに恵まれてたんだけど、男での”ソレ”ってのが、初めてわかった気がした。
舞台だと、なかなか、”ソレ”全開な俳優さんに出会うチャンスが少なかった。
すっごく控えめな印象からの、共演者初顔合わせから始まって、
稽古期間中も、すごくおごそかで、本番、イザ、初舞台始まったら
舞台の上で、突然オーラ炸裂!!なんて方々ばかりに囲まれてた。
それで演技は変わらないのに、何かが違う。イヤー、ヤラレタ!!!なんて感じたり。(笑)
それが京本さん、楽屋の中でさえ、炸裂してた。
『”コレ”か~!!!!』言われ続けていたのは・・・。
百聞は一見にしかず。
夜は以前にもブログに登場している井口玲子さんとも合流し、井口さん行きつけのお寿司屋さんで食事。
大阪って、やっぱり美味しいものが多いんだね。そしてボリュームも違う。
そして大阪人って、その違いはやっぱりあるもんだね。もう降参です。(笑)そして、皆様優しく有難うございました。
帰りも新幹線。おにぎりを食べながら、大阪のラジオを新聞紙面でチェック。
番組プログラムの流れもやっぱり関東とは違うな~。見習いたい傾向もある。
そして今日は東海道新幹線ではなく、上越新幹線に乗ります。
さらに明日は東北新幹線。
いっそのこと、本州新幹線博士になってやろう!
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
関西独特の雰囲気っていいですよね。
京本さん、一度だけサプライズでステージ上を拝見したことがあります。多彩な御方という印象の他に共演者との出会いを大切にされていると感じます。心からのカッコイイだと思います。
お二人の共演。。。是非、関東でも!!(笑)
またまた素敵オーラを吸収された眞善さんを楽しみにしております。
そして九州の新幹線も制覇!!
投稿: しあん | 2007/07/14 08:10
京本政樹さん。20年近く前、当時鶴瓶さんと酒井景子さんの公開生放送の会場整理のバイトの時、ゲスト出演なさった京本さんが紺色のワンボックスからさんが降りてきた瞬間の空気の変化を覚えています。うまく表現出来ませんが緊張感とは違った空気感があった気がします。
投稿: 羊の皮を被ったヤギ | 2007/07/14 13:25
おかえりなさーい!(^-^)
そして、お仕事お疲れ様でしたぁ!('◇')ゞ
大阪での夜は、美味しい食事と雰囲気そ・し・て、大好きな
アルコールも?普段より進んだんじゃないですかね?(笑)
美味しいからって暴飲暴食はダメですよーっ!(笑)
とか言いながら、私も食べるの大好きだから、偉そうなこと言えませんが…。σ(^◇^;)
ところで、眞善さんが今回の京本 政樹さんと御一緒した
テレビ番組は、いつ放送の何てテレビ番組ですかぁ?
私が住む地域でも放送されますかね?観たいです♪(*^_^*)
もし、差し支えなかったら教えて下さいっ!m(_ _)m
投稿: みきてぃ☆ | 2007/07/14 16:30
無事に新幹線で帰ってこれて良かったですね。
台風の影響で新幹線止まっていたようですから・・・
京都は台風の影響もなく、平和に祇園祭が行われております!
お誕生日まであと1時間を切りましたね。
あぁ~どんな誕生日になるんだろ?
私は明日、大阪で初生さんまさん観に行ってきま~す!
投稿: ピーチ | 2007/07/15 23:07